2025年6月26日の放送をもって、ダウンタウンの冠番組「ダウンタウンDX」の終了が発表されました。
32年間続いたこともあり、寂しく感じている人も多いかもしれません
今回は、ダウンタウンDXで人気を博した名物コーナーについて、紹介していきます。
また、今後、ダウンタウン2人のお笑いが見れる日はいつなのかを調査しました。
ぜひ、最後までお付き合いください。
ダウンタウンのプロフィール
左:松本人志さん 右:浜田雅功さん 引用元:お笑いナタリー
- コンビ名:ダウンタウン
- 職業:お笑いタレント
- 出身地:兵庫県尼崎市
浜田雅功さん | ツッコミ担当 | 1963年5月11日(2025年4月現在 61歳) |
松本人志さん | ボケ担当 | 1963年9月8日(2025年4月現在 61歳) |
【悲報】ダウンタウンDXが終了!
お笑いコンビ「ダウンタウン」の冠番組である日本テレビ系列「ダウンタウンDX」の放送終了が発表されました。
32年間続いた長寿番組「ダウンタウンDX」は、どんな番組だったのか詳しく見ていきます。
視聴者からの目撃情報が集まる名コーナー
ダウンタウンが32年間司会を務めてきた「ダウンタウンDX」の名コーナーには「元祖 視聴者は見た!」がありました。
/
— 【ダウンタウンDX公式】トスポ (@tospodx) March 13, 2024
3/14(木)夜10時#ダウンタウンDX
30周年SP第二弾‼️
視聴者は見た!&のぞき見トーク傑作選🤣
\#オードリー #麒麟 #サンドウィッチマン の
初々しいのぞき見トーク&
ダウンタウンの目撃情報も☺️
※TVerリアルタイム視聴可 pic.twitter.com/tqVimiNrmC
「元祖 視聴者は見た!」は、視聴者から出演しているゲストの目撃情報が集まるコーナーです。
毎回「ダウンタウンDX」に寄せられる視聴者からの投稿を、ダウンタウンの2人が盛り上げていくスタイルでした。
ダウンタウンDX終わんねんな
— @眠 (@koukan0_0) April 21, 2025
視聴者は見た!が好きだった
わかってはいるけどダウンタウンDXってずっと「視聴者は見た」をやってるイメージが凄く強い
— アイパッチ (かぐかぐぐ) (@aiparaito) April 21, 2025
「元祖 視聴者は見た!」の印象が強いと感じている視聴者もいました!
大御所ゲストたちとの掛け合いが魅力
「ダウンタウンDX」では、毎回大御所ゲストが出演しており、ダウンタウンの2人との掛け合いも魅力の一つでした。
大御所ゲストの中には、コロナウイルスの感染によって亡くなられてしまった「志村けんさん」もいらっしゃいました。
「ダウンタウンDX」への志村けんさんの出演回数は30回を超えていたそうです。
ダウンタウンDX終了かー
— 𝐇𝐈𝐑𝐎𝐊𝐈𝐍𓂃 ✴︎ (@hirokin0966) April 21, 2025
2人とも不在のままで終わるのかな。寂しいなー…ダウンタウンと志村けんの絡み面白かったよなーwまっちゃんのツッコミおもろすぎるw pic.twitter.com/qsY6cHETcd
来週のDXは志村けんさんSP
— 【ダウンタウンDX公式】トスポ (@tospodx) April 19, 2020
30回ものご出演を振り返ると、大御所なのに激しめなツッコミも全て受け止めて笑いにして下さってる姿ばかりでした
ダウンタウンとの激しすぎるカラミも暴言も名言もぜひたくさん笑ってください!
志村けんさんは、ダウンタウンさんの激しいツッコミにも笑ってくれていた印象があります
そのほかにも大御所ゲストの私服をチェックするコーナーもありました。
このコーナーのゲストに叶姉妹が出演した際には、私服の合計金額が「億単位」を超えるという回も少なかったです。
ダウンタウンDX
— 池田再輝 (@saykiikeda) April 9, 2015
叶姉妹 ダントツのプライス
ほとんど 裸族? pic.twitter.com/XeXMu59VNo
ダウンタウンDXおわりやて…
— 萼−utena− (@utena_flea) April 21, 2025
叶姉妹の億コーデコーナー好きだった。
私服チェックのコーナーは「視聴率が良い」と浜田さんもおっしゃられていたのだとか
ゲストの口癖を心理分析するコーナー
ダウンタウンDXでは「発覚!スターのクセ」というコーナーもありました。
番組スタッフとゲストが打ち合わせしている様子を見ながら、口癖を分析するコーナーです。
ゲストの口癖を心理アナリストである「亜門虹彦さん」によって分析され、ゲストの本性を暴くコーナーでもありました。
カタカナケヤキの亜門虹彦先生や✨#ダウンタウンDX#欅坂46#カタカナケヤキ #亜門虹彦 先生 pic.twitter.com/MpD0rCiDbI
— 48まろちん◢⁴⁶ (@48maro46) January 12, 2018
ダウンタウンがゲストの口癖や暴かれた本性にツッコミを入れ、笑いを誘っていたのが印象的でした。
ダウンタウンDXのスターのクセは、俺も一度やってもらいたい。自分の無意識のクセ知りたい。全然スターじゃないことにはこの際目を瞑ってもらいたい。
— 銀河@出会わない厨 (@gingawork) May 17, 2012
最近『大阪いきたい』『大阪住みたい』しか言ってない この口癖 ダウンタウンDXの亜門先生の診断やったらどーなるとー?
— さきっぴ (@biscuiteman) October 30, 2011
実際に「亜門虹彦さん」に分析されてみたいという方もいました
今後ダウンタウン2人のお笑いが見れる日はいつ?
32年間かけて、「ダウンタウンDX」をお茶の間の人気番組にしたダウンタウンの2人。
現在は、松本人志さんは女性スキャンダルによって、活動休止中です。
また、浜田雅功さんも心身の不調を訴えて、療養しています。
テレビでの2人の活躍が見られない状態が続いており、2人のお笑いが今後いつ見れるのか気になりますよね。
ダウンタウンのお笑いが見れる日がいつなのかを考察していきます。
「水曜日のダウンタウン」での地上波復帰
ダウンタウンの2人が地上波で復帰するのではないか?とされるのが、TBS系列で放送されている「水曜日のダウンタウン」です。
「水曜日のダウンタウン」は、2014年から始まった検証バラエティ番組。
引用元:MANTANWEB
スタジオゲストとともに、お笑い芸人が持ってきた「説」について検証VTRにダウンタウンがツッコミを入れていきます。
「ダウンタウンDX」の終了は発表されましたが、「水曜日のダウンタウン」は引き続き、放送するそうです。
「水曜日のダウンタウン」の放送が続くのであれば、ダウンタウン2人のお笑いが見れる可能性はありますね。
ダウンタウンの番組終わってもいいけど、水曜日のダウンタウンだけは残して欲しい
— 凶ベタ止まり (@cherrybmisaki) April 21, 2025
Xでも「水曜日のダウンタウン」の存続を希望する人の声がありました
独自プラットフォームでのお笑い活動
ダウンタウンの2人のお笑いが見られる可能性が高いのは、2人による「独自のプラットフォーム」です。
現在、活動を休止している松本人志さんは「独自のプラットフォーム」を立ち上げて、活動することを明言されました。
「水面下ではいろいろ動いていますが、まだ発表できる段階にはない」
引用元:YAHOO!JAPAN ニュース
どのようなプラットフォームで、ダウンタウンの活動を行なっていくのかは定かではありません。
インターネットを使った活動になるのか、ファンクラブなどを設立して、その枠内で活動するのか期待は高まります。
ダウンタウン2人のお笑いを見られる可能性が最も高いとされるのは、「独自のプラットフォーム」になるでしょう。
「ダウンタウンチャンネル(仮)」として、動きは見え始めているようですよ!
まとめ
今回は、2025年6月26日をもって、32年間の放送に幕を閉じる「ダウンタウンDX」の情報を紹介しました。
また、今後ダウンタウンの2人のお笑いが見れるの日がいつになるのかも調べていきました。
記事の内容をまとめると、以下のとおりです。
- ダウンタウンDXには「視聴者から目撃情報が集まる」が名物コーナーだった
- 大御所ゲストたちとの掛け合いが魅力的なコーナーも人気を博した
- 大御所ゲストには、志村けんさんや叶姉妹が出演することが多かった
- ダウンタウンDXでは、心理アナリスト「亜門虹彦さん」がゲストの口癖分析をするコーナーもあった
- 今後、ダウンタウン2人のお笑いが見れる日は「水曜日のダウンタウン」か「独自プラットフォーム」の可能性が高い
ダウンタウンの2人がお茶の間から姿を消してしまい、寂しくなってしまった芸能界。
再び2人のお笑いが見れる日を心待ちにしながら、ダウンタウンの復帰を願っていきたいですね。